総務委員会
活動報告
京都会議に行ってきました!
毎年恒例の京都会議ですが、我
々総務委員会の設営です。「帰
るまでが京都会議」ということ
で事故なく無事に行ってくるこ
とができました!
々総務委員会の設営です。「帰
るまでが京都会議」ということ
で事故なく無事に行ってくるこ
とができました!
土曜の夜はLOMナイト!メン
バー同志で語らう良い時間です
群馬ブロック協議会の大平会長
など多くの役員の方々から激励
もいただき賑々しい宴となりま
した!
バー同志で語らう良い時間です
群馬ブロック協議会の大平会長
など多くの役員の方々から激励
もいただき賑々しい宴となりま
した!
そして2次会は「升梅」さんです
本物の舞妓さんたちの踊りや様
々な遊びで大いに盛り上がりま
した!ここも桐生青年会議所な
らではだと思います。
本物の舞妓さんたちの踊りや様
々な遊びで大いに盛り上がりま
した!ここも桐生青年会議所な
らではだと思います。
例会PRで各委員会へ伺ってます!

1月29日(火)の第229回定時総会が開催されます。定足数の達成を目指して各委員会に出席のお願いをして回ってます。先ずは会員委員会。岩崎委員長と皆さんの貴重なお時間を頂戴して、ご挨拶。皆さん元気に「出席します!」とお返事いただきました!
みんな!当日ドタキャンとかしないでね。
みんな!当日ドタキャンとかしないでね。

続いて、会員拡大委員会。相羽委員長と皆さんで真剣に会員拡大について協議を重ねているところをお邪魔しました。我々、総務委員会も総会の重要性を丁寧に説明し、出席を要請。こちらも皆さん出席の返事をいただきました。
信じてるでーーーーーーーーーっ!!!
信じてるでーーーーーーーーーっ!!!
1月理事会の設営

無事に1月理事会を設営できました。
初めてのことは緊張します。
しかし、委員会メンバーお揃いのネクタイで、それぞれの持
ち場で責任と誇りを持ち、ミスもあったと思いますが、しっ
かりと行動できたと思います!
今年1年、理事会設営、頑張ります!
初めてのことは緊張します。
しかし、委員会メンバーお揃いのネクタイで、それぞれの持
ち場で責任と誇りを持ち、ミスもあったと思いますが、しっ
かりと行動できたと思います!
今年1年、理事会設営、頑張ります!
議事録勉強会

総務委員会の大切な業務のひとつに理事会の議事録があります。
理事会を前にみんなで議事録の勉強会を行いました。
パソコンに慣れている人、初めての人、皆それぞれですが、
よいチームワークで後世に読み継がれる議事録をより良い
物にするべく、書き方の共有ができました!
理事会を前にみんなで議事録の勉強会を行いました。
パソコンに慣れている人、初めての人、皆それぞれですが、
よいチームワークで後世に読み継がれる議事録をより良い
物にするべく、書き方の共有ができました!
年賀状の宛名書き

総務の仕事は、目に見えないことばかりですがしっかり発信してい
きます。昨年、年賀状の宛名書き頑張りました。皆さんの所へ無事
に届きましたか?
桐生青年会議所では「手書きで宛名を書く」が伝統の引継ぎです。
2019年度の総務委員会も真心をこめて手書きにて頑張りました。
みんな無言で一所懸命。委員長の僕がぺちゃくちゃ喋ってました。
きます。昨年、年賀状の宛名書き頑張りました。皆さんの所へ無事
に届きましたか?
桐生青年会議所では「手書きで宛名を書く」が伝統の引継ぎです。
2019年度の総務委員会も真心をこめて手書きにて頑張りました。
みんな無言で一所懸命。委員長の僕がぺちゃくちゃ喋ってました。